COLUMN

太陽光に役立つ情報を配信しています。

コラム

太陽光発電電力の供給過剰問題

東日本大震災を契機に爆発的に広がった太陽光発電ですが、それは国民の間にエネルギー問題への意識が

高いことを表すものであり、歓迎すべき現象だと思います。  

ところが、ここに来てその発電電力の供給過剰問題が起きています。

つまり、一般家庭が高い金を払って導入した太陽光発電システムによる発電電力が、

無駄に捨てられているという現象が起きているのです。  

これは太陽光発電の不安定さに一起因するものです。

総発電電力は総消費電力を一瞬たりとも下回ってはならないので、

電力会社は十分な余裕を見て総発電電力を決める必要があります。

阿津発電所

太陽光発電は天候の急激な変化によってその発電電力が大きく変化し、一方で火力・水力発電などは

その発電電力を急激に増減できないので、かなり余分な出力で発電を続けざるを得ない事情があります。  

この問題の抜本的な解決手段としては、安価で大容量の蓄電池を普及させることだと思いますが、

その技術的なハードルはかなり高く、開発の見通しがなかなか立たない状況です。

また、それと並行し、夜間でも発電できる太陽光発電技術を完成させることが中長期的な課題となるのではないでしょうか。

過去の記事